明日より遠くキミは居て

仲保です。

最終稽古終えました。
もうすぐ2ステージ目を迎えるこの心境で、私は今これを書いています。

1ステージ目の感想はツイッターでエゴサーチさせていただきました。来てくださった皆様、感想ツイートしてくださった皆様、誠にありがとうございました。

私は楽しむために演劇をやっているわけではありませんが、楽しい稽古場にしたいとは思っています。「楽しければいい」という台詞は、受け手のことを切り捨てているので、芸術の表現者として、そんな言葉は使いません。
ですが、楽しくない稽古場で作られた作品は誰の心にも残りません。さらに言えば、全く楽しくなさそうな稽古場で作られた作品は、観に行く気にならないとも思います。
私がSNSに稽古の様子でない稽古場写真を載せるのはそれ故なのです。マーケティングです。プロモーションです。


最後の稽古の最後では、役柄を入れ替えて『うろ覚えで振り返るコドポリーとレムレル』をやっていました。
ジャンケンの結果、
コドポリー…K9
レムレル…バルタン星人
王女リタ…ポーゼ
メイド…仲保樹
王様…鳴海遥真
女神…志賀びわ子
というキャスティングになりました。

勿論見所は

ポーゼ演じる王女リタ

です。
可愛さのカケラもありませんでした。

志賀びわ子の女神は普通に上手でした。

そんな感じで、ボケとツッコミとユーモアと楽しさ溢れる稽古場に仕上がりました。
それが劇団ストロベリーフレーバーです。

「甘ったれて子どもみたい」?

じゃあ、それが正解です。
二階堂さんが帰ってから「あっ、写真」となって撮ったのがこれです。本当に申し訳ないと思っています。

(仲保)

劇団ストロベリーフレーバー

劇団ストロベリーフレーバー ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000