タイトル思いつかなかったし、もうなんとでもなれって感じ
こんにちどうも、鳴海です。
カビゴンの鳴き声って短くないですか???
短すぎますよね、、、
あのー、知ってますかね。
我々が参加する京都学生演劇祭のキャッチコピーが
「誰が為に演る?」
なんですね。
これって
「たがため」なのか「だれがため」なのかどっちなんでしょう。
どっちでもいいんですけど。
で、これに乗っかって、#誰が為チャレンジ と銘打って、皆発信してね〜!
ってキャンペーンやってるわけですよ。
僕も考えてたんですけど、、、
誰の為に演劇やってるんだろうって、、、
結論としては自分の為でしかなかった。
以前所属していた劇団の先輩に「役者が楽しそうに演じている芝居はいい芝居だ」と言われたことがあります。
僕も、自分の為、楽しんで演劇していきたいと
思います!!
結果としてそれが良い演劇になるなら!!!それでいいじゃないか!!!!
という感じで、昨日も稽古してました。
なんか時々怖いんですよね。この人。なんか。わかんないけど。怖い。
ストフレのメンズはこの3人、いい感じの写真。
これは、、、?どうした、、、!?大丈夫、、、?
と、こんな感じで「楽しく」稽古させてもらってます!!
良い演劇作っていきますので!
9月中旬!!京都で!!お会いしましょう!!!
では!!
(鳴海遥真)
0コメント