残り香
どうもこんにちは。
ポーゼ役でした、王様です。
あ、逆だった。
王様役でした、ポーゼです。
終わりましたね、京都学生演劇祭。
終わりましたね、コドポリーとレムレル
終わりましたね、旗揚げ公演
興味を持って見に来て頂いた方も!宣伝を受けて見に来て頂いた人も!
本当にありがとうございました!!
僕が主賓の仲保さんから劇団ストロベリーフレーバーに参加しないかと声をかけていただいたのが2/1、つまり今から235日前という事になります。時間にすると5640時間、分にすると338400分、秒にすると20304000秒です。凄いですね。
1年365日、その内の200日以上をこの劇団に携わって過ごしました。
こんなに長い間、ひとつの目標に向かって何かをした事はなかったような気がします。
人間の平均寿命は大体80歳前後と言われています。
しかしその中で、何かに本気で熱くなれる時間は一体どれだけあるんでしょうか。
正直、この劇団に入っていなかったら僕は実に多くの自由な時間を得ていたでしょう。
バイトに励んだり、遊んだり、一日寝て過ごしたり……夏休みだってもっと夏らしい事をして過ごしていたかもしれません。
でも、それでも尚この劇団に入って良かったと胸を張って言えるのです。
下らないボケを披露して笑ってもらったあの楽しさ、自身の役に対する不安、厳しい意見を受けた時の悔しさ、終わったあとの寂しさ……これらは全てストロベリーフレーバーで得たものです。
稽古は本当に楽しく、学びを得られた。
本番は本当に緊張したし、熱を込められた。
賞発表を見た時は本当に悔しかった。
200日分の「リアル」がストロベリーフレーバーにはありました。
僕が何時まで演劇を続けるのか、第2回以降のストロベリーフレーバーに関わるのか、それはまだ分かりません。
それでも、今回の200日はきっと忘れない。
また何処かで逢いましょう。
ポーゼでした。
(ポーゼ)
0コメント